運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
581件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

この法案で盛り込んでございますFIP制度、いわゆるフィード・イン・プレミアムという制度でございますが、この制度の場合、発電された再エネ電気をまず市場で取引していただいて、その上で、市場での売電実績に応じて、これに加える形で、一定のプレミアム供給促進価格というものを支払う制度でございまして、特に欧州等で先行的に導入されているものに倣ったものでございます。  

松山泰浩

2020-05-14 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

この背景でございますけれども、平成二十六年に政府に設置されました成長資金供給促進に関する検討会におきまして、成長資金企業のライフサイクルの各段階における企業価値向上、維持を支える役割がありますけれども、日本での活用は限られていた状況だったと、あるいはメザニンやエクイティー市場を活性化して経済金融の好循環を生み出す必要がある、さらには、こうした流れが民間主導で生み出されて加速するのが望ましいんだけれども

神田眞人

2019-11-26 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

七 題名を含めた抜本的見直し内容とする本法について、肥料品質確保及び農業者ニーズに柔軟に対応した肥料生産等推進観点から行われるものであることを周知徹底するとともに、施行に伴い、農業経営の安定に資する安価で高品質肥料供給促進を図り、農業者への新たな負担肥料製造流通段階での混乱が生じないようにすること。    右決議する。  以上でございます。  

徳永エリ

2019-11-20 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

六 題名を含めた抜本的見直し内容とする本法について、肥料品質確保及び農業者ニーズに柔軟に対応した肥料生産等推進観点から行われるものであることを周知徹底するとともに、施行に伴い、農業経営の安定に資する安価で高品質肥料供給促進を図り、農業者への新たな負担肥料製造流通段階での混乱が生じないようにすること。   右決議する。 以上です。  

青山大人

2019-05-09 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

具体的には、高い省エネ性能を有する住宅供給促進に関して、経産省、環境省及び国交省三省連携して取り組んでおりますいわゆるZEH、ゼロ・エネルギー・ハウス、この供給に対する財政支援措置を行っておりますが、その支援を行う際のZEHに関する基準についても、学識経験者関係業界団体などをメンバーといたします委員会において、市場状況などを踏まえながらその基準の設定を行っております。  

石田優

2019-04-17 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

高い省エネ性能を有しますいわゆるZEH供給促進は、住宅分野省エネ対策を進める上で非常に重要でございまして、今、経産省、環境省と一緒になりまして、三省連携のもとでの財政支援などに努めております。  そうした効果もありまして、平成二十九年度におきましては、中小工務店によるものを含めまして四万二千戸のZEH供給されているような、それが進んだ面がございます。  

石田優

2018-06-07 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

次に、移住、定住先賃貸住宅確保への支援ということでございますが、数増やしていく必要がありますけれども、改正住宅セーフティーネット法において、地方公共団体賃貸住宅供給促進計画UIJターン者住宅確保配慮者として位置付けることも可能としておりまして、現在、十の地方公共団体UIJターン者住宅確保配慮者として取り扱うというふうにしております。  

伊藤明子

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

改正住宅セーフティーネット法におきましては、福祉部局連携をした賃貸住宅供給促進計画作成居住支援協議会活動の中核となる居住支援法人の指定などを位置付けるとともに、基本方針におきまして、政令市など比較的規模の大きな地方公共団体においては自ら居住支援協議会を設立するとともに、規模の小さな市町村においては都道府県協議会に参画する形で活動するなど、積極的に居住支援協議会活動に取り組むよう求めているところでございます

石井啓一

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

登録が目標を下回っている要因といたしましては、制度が創設されてまだ約半年であり、賃貸住宅所有者制度がまだ十分知られていないこと、地方公共団体地域実情に応じて登録基準緩和や要配慮者追加等を行うことができる賃貸住宅供給促進計画策定に時間を要していることが考えられるほか、事業者団体からは、事務の手間や費用負担登録に対して手数料を取っているというところがあるということについて御指摘をいただいているところであります

石井啓一

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

しかしながら、住宅事情等地域によって様々であることから、地方公共団体賃貸住宅供給促進計画に定めることにより床面積基準緩和できるなど、地域実情に応じて柔軟な運用ができる仕組みとしております。現在、供給促進計画を定めた地方公共団体は十七ありますが、そのうち、東京都、大阪府、横浜市においては、床面積を原則十八平米以上にするなど登録基準緩和を行っております。  

伊藤明子

2018-05-31 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

政府参考人山口敏彦君) まず、現時点登録が少ない原因でございますけれども、これもいろいろと御意見あろうかと思いますが、制度が創設されてまだ約半年でございまして、賃貸住宅所有者にまだ制度支援措置等々十分に知られていないこと、また、地方公共団体地域実情に応じて要配慮者追加等を行うことができる賃貸住宅供給促進計画策定に時間を要していることなどが考えられます。  

山口敏彦

2018-05-23 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

現時点セーフティーネット住宅が少ない原因でございますが、制度が創設されて半年ということもございまして、賃貸住宅所有者制度が十分知られていないことがある、それから、公共団体が、地域実情に応じて要配慮者追加等を行うことができる、賃貸住宅供給促進計画策定にやや時間を要していることなどが考えられるほか、事業者団体からは、登録に当たっての申請事務などの負担が非常に大きいという御指摘をいただいているところでございます

伊藤明子

2018-05-22 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

続きまして、セーフティーネット住宅の一戸当たりの床面積基準につきましては、御指摘ございましたとおり、賃貸住宅供給促進計画に定めることにより緩和できることとしてございます。昨年十月に基準緩和する際の考え方や緩和事例などにつきまして地方公共団体に通知いたしますとともに、その後、説明会個別訪問などを通じまして情報提供を行ってきたところでございます。  

山口敏彦

2018-05-22 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

セーフティーネット住宅現時点で少ない原因といたしましては、制度が創設されて約半年であり賃貸住宅所有者制度がまだ十分に知らされていないこと、地方公共団体地域実情に応じて要配慮者追加等を行うことができる賃貸住宅供給促進計画策定に時間を要していることが考えられますほか、事業者団体からは、登録戸数を増やすためには登録の際の申請書記載事項添付書類の削減が必要であるとの御指摘もいただいているところでございます

山口敏彦

2018-04-06 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

これは、安倍政権未来投資戦略において、機構役割を、地域経済牽引事業について、地域経済活性化支援機構などを利用したリスクマネー供給促進を図ると位置づけたことによるもので、地域経済牽引事業、稼ぐ力のある個別の企業支援を特化する地域未来投資促進法を推し進めるものです。  機構は、地域経済活性化という名目で、稼ぐ力のある特定、個別の企業に税金を原資として出資、投資しています。

塩川鉄也

2018-04-06 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

これは、安倍政権が進める未来投資戦略二〇一七において、機構役割を、地域経済牽引事業について、地域経済活性化支援機構などを活用したリスクマネー供給促進を図ると位置づけたことによるもので、地域経済牽引事業、稼ぐ力のある個別の企業支援を特化する地域未来投資促進法を推し進める、そういう中で行われるものと承知していますが、よろしいですか。

塩川鉄也

2018-04-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

このため、国土交通省といたしましては、住宅セーフティーネット法基本方針におきまして、地域における要配慮者実態把握住宅部局福祉部局連携重要性につきまして記載いたしますとともに、市町村による居住支援協議会の設置や賃貸住宅供給促進計画作成などに対する支援も行っているところでございます。  

山口敏彦

2018-04-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

また、賃貸住宅供給促進計画につきましては、十の地方公共団体において策定されているところでございます。  国土交通省におきましては、引き続きセーフティーネット住宅登録を促進するため、地方公共団体住宅部局福祉部局不動産事業者福祉関係者等各方面への働きかけを行いまして、今回の制度がしっかりと効果を上げられるよう、積極的に取り組んでまいります。

山口敏彦

2018-03-28 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

株式投資型のクラウドファンディングにつきましては、新規成長企業へのリスクマネー供給促進策の一つとして、金融商品取引法改正により制度を整備し、平成二十七年五月より施行されております。  その利用実績を見ますと、昨年四月に最初の募集が行われて以来、本年二月までの間に、取扱件数で二十五件、取扱総額は七・二億円となっており、足元では利用が進んでいるものと考えております。  

中島淳一

2018-03-20 第196回国会 参議院 内閣委員会 第3号

住宅確保配慮者総数につきましては、例えば、低額所得世帯は約一千三百万世帯、あるいは高齢者世帯は一千八百八十九万世帯、また十八歳未満の子供がいる世帯は一千百四十七万世帯等、それぞれにつきましては把握できるものもございますけれども、その総数につきましては、重複する場合が多々ございますことや、また住宅確保配慮者の中には地方公共団体賃貸住宅供給促進計画という中で定めることもできるものもございますことから

山口敏彦